2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

末光様レクチャ+スタジオ内中間講評

5/30のスタジオは末光様レクチャとスタジオ内中間講評を行いました。 末光様レクチャ 「デザインとエンジニアリングの横断」 デザインとSUEP. Labという事務所内研究活動の紹介。 オープンデスク生や外部スタッフを含めて、シミュレーションや実験、リサーチ…

5月28日、全体中間発表では選抜者計7名の発表を行いました。 以下が概要です。 □スタジオ概要(TA清野) B4はヴァナキュラー建築、M1はバイオミミクリーのリサーチを元に建築の提案を行う。 B4は上記のリサーチを進める中でテーマの着想を得て提案につなげる…

6/4 小レクチャー「卒業設計とその後」

6/4(Tue.)18:00-20:30@工学部一号館3階講評室 小レクチャー「卒業設計とその後」登壇者の方々の紹介です。 卒業設計やコンペなどで数々の実績を持つ方から ヨーロッパやアメリカ、東南アジア、インドでの留学・インターンの経験者、 エンジニアとして研究…

スタジオ内中間講評

今日はスタジオ内での中間講評です。 全体の中間講評に進む案を決めます。 全員が中間講評に進めるわけではないのでいつもより皆気合が入っていました。 まず、4年生の発表がありました。 一杉くん 参照してるヴァナキュラーはカッパドキア 崖によって上と下…

設計案エスキス

5/21のスタジオ課題です。 本日はB4・M1ともTAによる設計案エスキスを行いました。 ○小松君 凸凹の断面を操作して風を通したい。 木密を想定している。 既存の街並みのスカイラインを変えずに、中身を変えることで風環境を改善したい。 木密は平面的に取り入…

5月16日(木)のスタジオは、以下の内容でした。 ・松本仁様レクチャ ・講師エスキス(B4・M1) ****************************************************************************** □松本仁様レクチャ Environment×(Design + Operation) ≠ Engironent Desing…

エスキス

今日は、M1、B4にそれぞれわかれてエスキスを行いました。 以下、M1のエスキスです。 富山くん 人がいれるくらいの風速に果たして出来るのか?ということを検証してみた 今回スタディをしたモデルは壁の抵抗を受けすぎ 解析設定→対称面設定でz(+),z(-)にチェ…

高間三郎様レクチャ+コンセプト発表

5/9(木)のスタジオ内容です。 本日は高間三郎様のレクチャの後、M1・B4のコンセプト発表が行われました。 まず始めに高間様のレクチャです。 「環境建築とエネルギー」 ・環境建築と原油価格 1962年レイチェル・カーソン「沈黙の春」が引き合いに出される…

B4テーマ発表+M1熱課題の発表

5月7日(火)、本日のスタジオは以下のような内容でした。 ・スケッチアップを使った周辺モデルの簡易作成法の紹介 ・B4テーマ発表 ・M1熱課題の発表 ********************************************************************************** □スケッチアップ…

熱解析CFDレクチャ2+B4テーマエスキス+M1熱課題発表

5月2日(木)のスタジオです。 今日はM1の熱課題の発表、B4のテーマ発表があったあと、火曜日に引き続き、高瀬さんによるCFDの熱解析レクチャがありました。 まずはM1の熱課題の発表 米澤くん 風のスタディのときに、厚みで違いが出たのは風向による違い 熱…